News | ハローインターン | イベント・講座 | 海外イベント | Home | |
参加準備 | 研修中 | 修了(OB/OG) | 提出・申込書類 | 書籍 | リンク |
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■ H E L L O I N T E R N Jun 2007 Vol. 137 ----------------------------------------------------------- All the happy things and difficult things that I'm going through now will be one of my shinest moments in my life. INTERN REPORTより ----------------------------------------------------------- ■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■ |
◇CONTENTS◇ 【1】世界の父の日 【2】現地お役立ち情報コーナー http://www.clubiip.com/usefull-news/usefull-news-0706.html 【3】参加者のための準備コーナー 【4】INTERN REPORT http://www.clubiip.com/intern-report/intern-report-0706.html 【5】Mikkyのほくほくキッチンライフ 【6】ホームページ・書籍紹介コーナー 【7】編集後記 ************************************************** Hello InternをMy Yahooに登録できます ************************************************** Yahooに登録済みの方はMy Yahooからもご覧いただくことができます。お試し ください。 新しいHello Internが発行されるたびに、My Yahooに自動的に表示されます。 SPAM(迷惑メール)対策にもなります。 My Yahooならご自分のPCが無くても利用できます。登録は下記からできます。 http://add.my.yahoo.co.jp/rss?url=http://feeds.feedburner.jp/iip-hello-intern *詳しい登録要領 http://www.clubiip.com/my-yahoo-touroku/my-yahoo-hello-intern-touroku.shtml ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【1】 世界の父の日 ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 日本の父の日は、6月の第3日曜日です。 海外にも父の日があります。あなたの研修国の父の日はいつですか。 少し、調べてみましたので参考にしてください。 父の日はアメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・ドットさんの、父親に 対する思いから生まれました。ドットさんの父親、ウイリアム・ジャクソン・ スマートさんは、南北戦争(1861年〜1865年)後の大変な時代、奥さんをなく し、その後再婚もせずに6人の子供たちを男手ひとつで育てあげ、6人が成人 してから他界しました。 末っ子のドットさんが、父親を称えて「父の日」を提唱したのが始まりで、父 親の誕生月にあたる6月に「父の日」ができました。 1.アメリカ、日本、カナダ、イギリス、フランス:6月の第3日曜日 2.リトアニア:6月の第1日曜日 3.オーストリア:6月の第2日曜日 4.タイ:国王の誕生日 5.イタリア、スペイン:3月19日の聖ヨゼフの日 6.ドイツ:5月のキリストの昇天祭が父の日にあたります。 7.台湾:8月8日。「88」を「パパ」と発音するからだそうです。 8.韓国:5月8日で、父だけではなく「両親の日」。 ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【2】 現地お役立ち情報コーナー ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● ◆4月より海外で研修中の方にご提出いただいている「活動状況報告」に 「現地お役立ち情報コーナー」を新設しました。他の地区の方、これから出発 される方にお役に立つような、現地の情報をお知らせください。 特に日本の食材が手に入る場所とか、現地のお役立ち情報が日本語で解説され ているホームページとかあったらご紹介ください。 お送りいただきました情報は、次回Hello Intern,ホームページ等にて掲載さ せていただきます。 --------------------------------------------------------------------- ◆Area Name : オーストラリア/Geelog Usefull News : どこかに出かける場合、スーパーに行くにしろ、バスに乗る にしろ30分ぐらい歩かなければならないという事を覚悟しておいた方がいい と思います。また、終バスは9時には無くなります。しかし、治安はいいので 道さえ解ってしまえば一人歩きにも不安はないと思われます。 ◆Area Name : オーストラリア/Melbourne Usefull News : メルボルンでは、メルボルン在住の日本人向けのフリーペー パーがあり、Cityの日本レストラン、スーパーマーケット、旅行会社、携帯電 話の店、美容室の情報などがいろいろ載っています。またオーストラリアの主 なニュースが日本語で書かれているので、英字新聞やテレビのニュースを理解 するのが難しい時はとても便利です。日本の主なニュースや、芸能、スポーツ のニュースも載っていて、フリーなのでお得に楽しめます。 ◆Area Name : オーストラリア/Toowoomba Usefull News : ガーデンシティと有名なこの町ですが、9月下旬にフラワーカ ーニバルが行われます。町全体での大規模なお祭りのようです。 ◆Area Name : ブルガリア/Sofia Usefull News : 1) For ladies, definitely NO “pin-heel”ed pumps or sandals. Most roads are not very flat and constructions are going on here and there. You may twist your ankle or the heels may be stuck between (broken) blocks. “Easy-to-walk” shoes are sold around 3,000yen, sized 36-42 (European). 2) Not enough school items here (even eraser for blackboards!). Better to bring everything, if you would like to use, such as; Origami paper, colored marker, books and dictionaries (no great school library ), and so on. They rarely make copies of materials or handouts for students, so we are trying to write on the blackboard or draw everything on the cardboard beforehand. If you are to, you have to ask to copy things at least 1 day prior. When you need cardboards, rubber bands, clips, color papers or stuff like that, note that you won't get any in one day. There is no stock at school and someone has to run for them. 3) For more info about living in Sofia, you can visit my weblog: http://bdecfa.spaces.live.com/ ◆Area Name : Denmark Usefull News : 食べ物は東京と同じ位の値段、食べ物以外は、たとえば洋服 は安いものはユニクロでお買い物をするのと同じ感覚で買えますが、あまり日 本人好みのデザインではないですし、婦人服はサイズが大きすぎます。日本で MやLサイズを着ている人が、こちらではほぼXSサイズになります。服を探すの がまず大変です。しかも品質があまりよくありません。文房具は日本の1.5倍 の値段です。手帳に使うような極細ボールペンは、こちらにはまだありません。 ですので現地の方のお土産にしたらその書き味のよさと細さに大喜びされてし まいました。なお、折り紙は買えません。近隣の大都市を探しましたが見つか りませんでした。日本から持っていくべきです。アジアンショップは多々ある ものの、西アジア、中国系のショップなので、日本のものはほとんど買えませ ん。ミツカンのお酢を一度見かけましたが、800円近くしました…。 他にも多くの「現地お役立ち情報」をお送りいただいていますので、別紙にて紹介いたします。 http://www.clubiip.com/usefull-news/usefull-news-0706.html ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【3】 参加者のための準備コーナー ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 出発に向けて準備をしている方々への情報コーナーです。iiP開催のイベント や、皆さんから寄せられた質問などを紹介します。 ◆カルチャー講座のお知らせ 東京会場 6月24日(日) 10:30〜14:30 皆様の参加をお待ちしています。 下記URLより申込ができます。 https://www.clubiip.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=culture-tokyo-0706 ◆出発前事前研修のお知らせ 東京会場 :6月24日(日)15:00〜16:30 http://www.clubiip.com/culture/jizen-kenshu.shtml ◆7月28日(土) 大阪カルチャー講座・出発前オリエンテーション予定 詳細は追って連絡いたします。 ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【4】 INTERN REPORT ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 現在研修中の方々の「体験談」をご紹介するコーナーです。 紙面の都合でここに掲載されていない体験談・レポートは以下のURLに掲載し ています。お役に立つお話が盛りだくさんはいっています。是非ご覧ください。 http://www.clubiip.com/intern-report/intern-report-0706.html 取り合えず、タイトルだけご紹介します。 ◆I'm really proud of them ◆One of my shinest moments in my life ◆I am already afraid of going home. ◆「Konnichiwa Japan」 ◆日本の子供達とのペンパル ◆男女混合そして複数の学年が一緒になって体育 ◆カラオケは日本の文化として世界的に有名 ◆インターンシップお役立ち情報 ◆どこの国に行くかじゃなくて、どんな人に出会えるかが重要 ◆笑顔と気持ちがあれば大丈夫 ◆フィンランドの教育成功の秘訣 ◆日本の学校との違いに驚いています。 ◆あれも教えたい、こんなこともしたい ◆こちらからやる気を見せていく姿勢が大切 ◆一年間でこれだけの友達を作れた事に感激 ◆いかに面白くするかが毎日の課題 ◆ツボカビ症のカエルの調査を行なっています ◆I like Greentea!! ◆デンマークへ来なかったら、私の人生は平凡だったかもしれない ◆One of my shinest moments in my life USA/School/Ms. S.K. ( 07/01〜07/10 ) My activities at this school haven't changed a lot. Everyday I copy papers and prepare some class materials with teacher and help students listen up to teachers and catch up the lesson. Even if these things are easy and not much important to this school or teachers, I know this experience will be a big help when I teach my students in the future. My biggest change so far is that I made some friends here. They took me to some parties and bars, so I could find some differences and similarities between Korean students and American students. Also, I found myself feeling very comfortable when I was with them. I really thank them for everything and for thinking of me as a friend, not as a foreigner. I'm sure all the happy things and difficult things that I'm going through now will be one of my shinest moments in my life. ◆I am already afraid of going home. USA/School/Ms. Hui Jeong Kim ( 07/01〜08/01 ) I just went to field trips last week. One was the field trip for science museum. We spent the night there. Kids had fun with many scientic stuff that they could explore. Another one was the field trip for the coast side. Only 7-10 kids went there with several school staff and me. Three weeks ago, my host family had a big party for the grand parent's 40th anniversary. It was very american. So many people got together at this house, celebrated their anniversary. My host parents took video including old family pictures and it was really something impressive. Everybody is so kind and warm to me. I am already afraid of going home. ◆インターンシップお役立ち情報 USA/スクールインターン/上田 敦史 さん ( 06/09〜07/06 ) 今月がインターン最後の月です。短かったようで長かった9ヶ月間でした。2度 か3度途中で投げ出して日本に帰ろうかと思ったほど、自分にとっては大変な インターンシップでした。しかし苦労した分、喜び、楽しみ、得たものもたく さんあります。 周りの人に恵まれ、数え切れないほど多くの思い出を頂き、これからの自分を 創る数多くの経験をさせていただきました。ここでは書ききれないほどの苦労 と思い出があります。IIPの皆様を初め、アメリカで出会った全ての人、そし て様々な支援をしてくれた両親に感謝しています。 9ヶ月間の経験から、これから研修をなさる方、現在研修中の方に役立つであ ろうと思われる情報を書きたいと思います。 1. 授業に関すること 1-1 日本語授業 教材作りは最も苦労したことの1つです。IIPから頂いた本を参考にすることは もちろん下記のwebsiteは教材作りの点で非常に役に立ちました。 http://japanese.about.com/About.com 1-2 日本文化授業 こちらも教材作りにあたりますが、IIPからの本と下記のwebsiteを参考にしま した。 日本に関する資料では http://web-japan.org/index.html Web Japan http://web-japan.org/kidsweb/ Kids Web Japan 日本に関するビデオでは http://web-japan.org/jvt/index.html Web Japan Video 写真を用いるときは http://www.tjf.or.jp/photodatabank_j/index.cgi?la=j 国際文化フォーラム (会員登録必要) 他にも、折り紙の折り方を英語で欲しいときは http://www.origami-club.com/en/ Origami Club あと、日本のアニメなどを見せるときにはYou TubeやGoogle Videoが便利です。 1-3 クラスマネージメントについて 生徒は生徒でどこの国でも特に変わらないと思いますが、国によって学校のル ール、授業の中でのルールは異なります。アメリカのクラスマネージメントを 理解する上で以下の本は大変役に立ちました。 The First Days of School by Harry K. Wong & Rosemary T. Wong The Essential 55 by Ron Clark 2. 生活に関すること 2-1 英語に関すること 英語習得を主な目的としてインターンシップに参加しましたが、約半年間は進 歩しているのかどうかわからないほど、自分の望むレベルには到底及ばないほ どでした。しかし暇なときに日本語のwebsiteを見て過ごしていることが多い ことに気付いて、英語のみの生活をするべく日本語のwebsiteを授業以外全て 禁止し、何をするにも英語と決めて実行しました。それが直接の理由かどうか わかりませんが、1ヶ月ほどで英語が上達していると実感し、今ではテレビ、 映画をほとんど理解できるし、人と会話内容に依りますが、大勢の会話でもほ とんど遅れることなく付いていくことができます。毎日英語をしゃべっていま すから、英語を話すことに気後れを感じることはありませんが、流暢に英語を 話すことまでは程遠いレベルです。特に発音、会話をつなぐ速度の点でまだま だです。しかし、英文を読むことで語彙力が増し、毎日テレビを見ていること でListeningの上達に役立った気がします。 2-2 人との接し方について 日本人に比べてアメリカの人はとてもフレンドリーです。とてもよく話しかけ てくれます。彼らに合わせて社交的になる必要はないと思いますが、できるだ け会話をすることは大事なことだと思います。英語を話せないから理解できな いからといって人と接することを避けることだけは止めたほうがいいと思いま す。話していることが理解できないことはとてもつらいです。僕も理解できな いつらい思いをたくさんしました。しかし周りの人は外国語をマスターするこ との難しさを理解してくれています。通じないからといっても相手はあまり気 にせず、理解してないと感じ取ると、ゆっくり話してくれたり、言葉を言い換 えて話してくれます。 インターン生活を成功させるもさせないのも自分次第だと思います。努力すれ ばなんとかなります。なんとかならなくてもその努力を見ている周りの人が助 けてくれます。また途中で辞めることも大事な決断だとも思います。しかし、 辞める前に、自分のやっていることを見直したり、自分がここにいる理由を考 えたり、日本語クラスを楽しみにしている生徒の顔を思い出してみることでイ ンターンシップを素晴らしいものにすることができると思います。 ◆どこの国に行くかじゃなくて、どんな人に出会えるかが重要 Canada/ワーク&カルチャーインターン/Ms. H.K. ( 06/05〜07/05 ) 早いもので研修もあと2週間あまりで終了となる。本当にあっという間だった。 最初の3ヶ月間はどうなることかと思った。 海外での生活に期待を抱きすぎていたわけではない。英語環境にいれない物足 りなさ、ここは違う、何かが違うというむなしさだけに襲われた。研修先を移 動して引っ越をして、生活を1からやり直したこと、その決断に間違いはなか ったと思う。 あの3ヶ月間は辛いことしかなかった。 そして、移動してからのここでの9ヶ月間はつらいことなど1度もなかった。 あの時あっての今だと本当に思う。 研修も終わりに近づき、仕事も少なくなってきた。最近の楽しみはオフィスで の仲間とのおしゃべり、ランチ。年齢の近い彼女たちとキャッキャとガールズ トークに花を咲かせる毎日。 カナダに1年来たからには何か英語力がついたことを形に残したいとTOEICを受 けた。4回受けたうち、今のところ3回分の結果を受け取り全て日本で受けた時 よりも点数が低い。こんなに毎日英語を聞いているのにリスニングがひどく落 ちた。あとは最後に受けた分の結果を待つのみ。結果を受け取るたびに正直シ ョックだった。でもまた新たに日本でも頑張ろうという目標ができた。 確かに英語が口から出やすくなった感覚は自分でもわかる。会話の中で熟語が 拾えるようになった。音を聞いてその単語を想像して辞書で調べられるように なった。オフィスの仲間も前より早く話しても随分聞き取るようになったと言 ってくれている。 私の英語の成長に協力してくれたみんな。ここで知ったのは「どこの国に行く かが重要なんじゃなくて、そこでどんな人に出会えるかが重要だということ」。 行き先にこだわるよりも、良き出会いを願うことの方が重要だと思う。オフィ スの仲間で日本で英語を教えてみたいと言い出した人がいる。本当に実現でき るかどうかはわからないけど、一人の人生に影響を与えられたことは大きな収 穫だと思う。 1年前の自分は日本で仕事を辞めて、いろんな迷いや戸惑いに包まれていた。 でもやっぱり思い切ってカナダに来てよかったと心からそう思う。 ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【5】 Mikkyのほくほくキッチンライフ ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● オーストラリアにてスクールインターンの活動をされた S.K.さんより ***************************************************************** Chicken and Cashews with Broccoli (アジアテイストのstir fryをこちらの人はけっこうよく食べます。) ***************************************************************** ★レシピ☆ オイル 1tea spoon コーンフラワー 500gチキンもも肉 1tea spoon チキンストックパウダー ニンニク 1かけ 125mg 水 長ネギ(小)1 2table spoons オイスターソース 人参 (中)1 7 5g 無塩ローストカシューナッツ 250g ブロッコリー ★作り方☆ 熱したフライパンか中華鍋で鶏肉を炒め取り出す。 ニンニク、ネギ、人参、ブロッコリーを柔らかくなるまで炒める。 チキンを加え、コーンフラワー、水、チキンストック、オイスターソースをブレンドしたものをからめる。 カシューナッツを加え、ソースが煮えて、とろみがつくまで炒める。 * 白いご飯によく合います。野菜も一杯入っているし、バランスも良し。 2件目のステイ先ではほぼ毎週この料理を作りました。 ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【6】 ホームページ・書籍紹介コーナー ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● このコーナーでは、海外での研修準備の参考にと、毎回海外の事情がわかる 書籍やホームページをご紹介しています。 ●IKEA超巨大小売業、成功の秘訣 北欧デザイン、徹底したローコスト経営、卓越したオペレーションで市場に革 命を起こした家具インテリアの巨大コンツェルン「IKEA」。その成功の秘 訣、経営手法に迫り、世界一企業が編み出す「儲けの秘密」を解明する。 出版社: 日本経済新聞出版社 (2007/02) ●ブランド王国スイスの秘密 本書は、スイス企業とスイスの強さを「ブランド論」で切り取り、ブランド強 者スイスの秘密を明かす。これまで、スイスのブランド強者ぶりを縦横に論じ た書籍はなかった。理由は、スイス国家とスイス企業の秘密主義ぶりにある。 本書は、スイスに3年、ドイツに2年駐在した日本経済新聞記者が、鉄の壁を乗 り越えて数多くのスイス企業と政府関係者に直接取材し、スイスブランドの誕 生の秘密、強さの秘密、その未来に迫ったルポルタージュである。少子化が心 配され老人国家と化す日本にとって、きわめて役に立つブランド国家のケース スタディ、それが本書だ。 出版社 / 著者からの内容紹介 出版社: 日経BP社 (2006/2/23) ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● 【7】 編集後記 ●○――――――――――――――――――――――――――――――○● ・皆様のご希望をお聞きしています ハローインターン編集部では少しでも皆様のお役に立てるよう、皆様のご希 望をお聞きしています。掲載ご希望のものその他コメント等ありましたら編 集部までご意見をお送りください。< hello@internship.or.jp > ・「ClubIIPの会員専用ページ」 2005年11月からClubIIPに会員専用ページを設置していますが、 ご利用には下記の「ユーザ名」と「パスワード」の入力が必要です。 https://www.clubiip.com/iip/forms/index.htm ユーザ名:iip パスワード:intern ◆フリートークのご案内 (英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語) フリートークを利用される方が増えています。iiPのネイティブスタッフとの 電話による語学レッスンは、登録後から出発まで何回でも無料で利用できます ので、定期的に週1回レッスンを受けている方もいらっしゃいます。15分程の 時間ですが、気後れすることなく会話に慣れるには十分効果がありますので、 まだ利用されたことのない方は是非ご活用ください。 フリートークの申込みは、前日までに各プログラム担当あての予約が必要で す。 ◆ハローインターンのバックナンバーはこちら < http://www.clubiip.com/HelloIntern/hello-index.shtml > ◆次回、ハローインターンの配信予定日は7月2日(月)になります。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス 〒113−8419 東京都文京区西片2−22−21 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* |