News ハローインターン イベント・講座 海外イベント Home
参加準備 研修中 修了(OB/OG) 提出・申込書類 書籍 リンク
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

   H E L L O I N T E R N

   December 2007
   Vol. 143

-----------------------------------------------------------

  さりげないやさしさは、ただだけど、お金じゃ買えない

                    INTERN REPORTより
-----------------------------------------------------------

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
◇CONTENTS◇
【1】天皇誕生日
【2】現地お役立ち情報コーナー
 http://www.clubiip.com/usefull-news/usefull-news-0712.html
【3】参加者のための準備コーナー
【4】2008年iiP同窓会
【5】INTERN REPORT
 http://www.clubiip.com/intern-report/intern-report-0712.html
【6】ホームページ・書籍紹介コーナー
【7】編集後記
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【1】 天皇誕生日
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

12月23日(日)は天皇誕生日です。国民の祝日の一つで、今上天皇(在位中の
天皇)の誕生日を祝う日です。第二次世界大戦終結までは、天長節(てんちょう
せつ)と呼ばれていました。皇居において、一般参賀が行われます。

天長節の名は古く、唐は玄宗皇帝の誕生日を天長節と祝った事に由来するそうです。

●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【2】 現地お役立ち情報コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
◆海外で研修中の方にご提出いただいている「活動状況報告」に
「現地お役立ち情報コーナー(Usefull News)」を新設しました。
他の地区の方、これから出発される方にお役に立つような、現地の情報をお知
らせください。

特に日本の食材が手に入る場所とか、現地のお役立ち情報が日本語で解説され
ているホームページとかあったらご紹介ください。
お送りいただきました情報は、次回Hello Intern,ホームページ等にて掲載さ
せていただきます。

---------------------------------------------------------------------
◆Area Name : ブダペスト,Hungary
Usefull News : ブダペストでは、日本(やアジア)の食材が手に入るお店が何件か
あるそうです。でも、値段はやはり高いです。


◆Area Name : スウェーデン
Usefull News : とにかく、キオスクの食品は高いと思います。サンドイッチが700
円くらいします。水も300円くらいでしょうか。北欧は日本人の若者が貧乏旅行する
には大変な国のように思います。鉄道も高いように思います。30分くらい乗って
1000円です。もし、スウェーデンで鉄道に乗るなら事前にインターネットで購入す
ることをお勧めします。特急が正規の値段の3分の1くらいの値段になったりします。


◆Area Name : ポートランド,USA
Usefull News : ビーバートンというダウンタウンから20分ほどトラムで行ったとこ
ろに日本人コミュニティがあり、宇和島屋という大きい日本のスーパーがあります。
そこには紀伊国屋があり、日本の本も割と安価で手に入るので良いと思います。
あと折り紙もスーパーより安く買えます。


◆Area Name : Canada
Usefull News : 10月から、ほとんどの航空会社が荷物の重量制限を大幅に下げた
みたいです。一定の追加料金で、今までの制限まで持ち運べそうですが、こっちで
荷物は確実に増えるので、帰る2・3ヶ月前に少し安い船便で荷物を送っておくと
いいのかなと思います。


◆Area Name : Oregon USA
Usefull News : 宇和島屋 in Beaverton OR and in Seattle WA


◆Area Name : England
Usefull News : 10月29日(月)私は旅行先のWalesのB&Bにいました。7時に起きて
寒いのでヒーターをつけたのに暖かくなりません。なんということだ、と思いTVを
つけたら6時だったのです。Why?この日から時差も8時間になったはず。
SNOWDONという山に登って、湖の周囲のfootpathを歩いてきました。それはそれは美
しい景色で、バスのdriverさんにも本当に親切にしてもらいました。7泊8日の旅で
したがユースホステルやB&Bを利用し、食料も自分で用意したので300&ポンドで
済みました。山の中のバス代は安いように思います。土曜日と日曜日は電車やバス
の本数が極端に少なくなるので、一人で行動する時には注意が必要です。


◆Area Name : England
Usefull News : 日本から送った荷物に関税をかけられてしまった場合、12ヶ月以上
滞在し、全て生活必需品であれば、支払いの必要はないということです。
私の船便の荷物に約50ポンドの税がかけられるというinvoiceが来たので、直接HM
Revenue & Customsに問い合わせてみました。やり方は2通りありますが、両方とも
所定のFormに記入し、運送会社又はHMR&Cに送るという形になります。詳しくはHMR&
Cのwebに載っているお問い合わせ先に電話すれば教えてくれます。英語では無理と
いう方も最初に日本語で話したい旨伝えれば、なんと日本人通訳付きで対応してく
れます!払う必要のない高い税を払うのはもったいないので、是非利用してみると
良いと思います。


他にも多くの「現地お役立ち情報」をお送りいただいていますので、別紙にて
紹介いたします。
http://www.clubiip.com/usefull-news/usefull-news-0712.html



●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【3】 参加者のための準備コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
出発に向けて準備をしている方々への情報コーナーです。iiP開催のイベント
や、皆さんから寄せられた質問などを紹介します。

◆出発前オリエンテーションのお知らせ
東京会場 :2月2日(土)予定
大阪会場 :2月16日(土)予定
http://www.clubiip.com/culture/jizen-kenshu.shtml

◆カルチャー講座のお知らせ

東京会場 :2月2日(土)予定
大阪会場 :2月16日(土)予定

詳細は追ってお知らせします。


◆ちょっと役に立つホームページ集
お役に立ちそうなホームページを紹介しています。
http://www.internship.or.jp/link-0/link-index.shtml

◆ホームページ / ブログ紹介コーナー
OGOBの皆様のホームページを紹介しています。
http://www.internship.or.jp/hp-shoukai/

◆OGOBの皆様の体験談、インターンレポートが見られます。
http://www.clubiip.com/taikendan/taikendan-programl_list.shtml

◆オンラインカルチャー講座(無料)が見られます。
http://www.clubiip.com/e-culture/e_navi.shtml

●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【4】 2008年iiP同窓会
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
世界各地での研修生活を終えられたOGOBの方を対象に
「2008年iiP同窓会」を開催いたします。

日時:2008年1月12日(土)

第一部:キャリアアップセミナー   13:00〜14:30
第ニ部:思い出を語る・作る懇親会  16:00〜18:00
http://www.clubiip.com/ogob/alumni-meeting-0801.shtml

●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【5】 INTERN REPORT
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

現在研修中の方々の「体験談」をご紹介するコーナーです。

紙面の都合でここに掲載されていない体験談・レポートは以下のURLに掲載し
ています。お役に立つお話が盛りだくさんはいっています。是非ご覧ください。
http://www.clubiip.com/intern-report/intern-report-0712.html
取り合えず、タイトルだけご紹介します。

◆I’m very excited thinking about it!
◆They really wanted to visit Korea someday.
◆Do koreans really eat dogs?
◆It was a success
◆クリスマスに盆踊り
◆想像していたアメリカは、危険で街は汚い国?
◆2倍も3倍もの事前準備と事前練習
◆アジア人、日本人であることに対して引け目を感じることはありません
◆えっ!!先生だったんだ
◆とても触発を受けています
◆あの目の輝きを日本の中学生にももってほしい
◆きゅうじゅうすりー(93)
◆言葉が足りなくても、通じるんだな
◆まだまだ慣れないのが毎日の寒さと、電車です…
◆エンターテイメントの国だなぁと実感
◆ドッグトレーニングの研修
◆あっという間に半分近く過ぎました
◆本当に充実した、夢のような半年間
◆間違いを恐れずどんどん話すようにすることがこれからの課題
◆理由は何にせよ、見習うべきこと
◆「彼らに再会したい」というのを心の支えに
◆生きるために必要なライフスキルをかなり重視
◆62名もの応募があり嬉しい悲鳴
◆日本=アニメの国
◆真剣に日本の展示をみている外国人
◆久しぶりに沢山の日本語を話しました!
◆戦争の悲惨さ・無意味さを伝える事が難しくなってきています
◆シートベルトは後部席も全員必須
◆折り紙がピリリと日本味を効かしてくれています
◆「これは?」「これは?」
◆ER(Emergency Room)を体験
◆「積極的に!能動的に!」をキーワードに
◆新しい髪形が学校で大好評
◆ドキドキしながら順番を待つよりいいかな
◆本当に充実しているって感じ
◆日本でもやればいいのに
◆そんな毎日を送っています
◆後輩たちのよい見本
◆古武道を教えることになりました
◆違う文化の人がここにいること自体が子供たちにとっては十分なgiftよ
◆民主党と自民党の違いをはっきり言えますか???
◆学校にいる間に様々な経験を生徒たちにさせてあげたかった
◆言葉はなくても行動で通じる事もある
◆地元の新聞記者さんが取材
◆その先の達成感はとてもすばらしい
◆1セントのおつりがない
◆さりげないやさしさは、ただだけど、お金じゃ買えない



◆Do koreans really eat dogs?
USA/School/Ms JIN LEE PARK ( 07/10〜08/07 )

While having classes with kids, I sometimes get questions that are not easy
to answer from kids like "Do koreans really eat dogs?".

I don't want to offed kids who really love their pet as a member of family.
And plus, I also have a dog in korea. Of course, I have never tried to eat
it.

Anyway, I have to explain the difference between cultures. I don't like
those people who eat dogs, they should not eat a pet.

Dogs for eating are raised in korea as people eat a beef and pork. So I had
an example of India for explaining it.

In india, people regard cow as a sacred like god, so they are not allowed
to eat beef. It is the same as a dog.

What is the difference between a dog and a cow? There are different levels
to determine the priorty between animals? It is also discrimination. Isn't
it?

Anyway, I was so embrassed to be asked this question.



◆あの目の輝きを日本の中学生にももってほしい
Canada/海外教育交換プログラム/Ms. C.M. ( 07/06〜07/12 )

あと1週間で帰国です。

昨日学校でわたしのために盛大なパーティーを開いていただきました。caretakerや
asistantの方まで、全員参加、なかにはベビーシッターを雇って参加したかたもあ
りました。

メッセージとプレゼントをいただき、温かい感謝の気持ちがあふれた会でした。た
くさんの教材をもってきて、そして、いい授業につとめてきた甲斐があったと自己
満足しました。

4ヶ月間でこの小学校で140Lessons、他校で15Lessons、計155Lessonsの
授業ができ、他にLibraryでの活動もしたので、持参した教材をほとんど使うことが
できました。

中学校に招かれて、日本史の授業をしたとき、彼らの熱心な態度に感動しました。
持ち時間の45分が過ぎると、More、Moreコールで次の授業をキャンセルしてきて
30分延長しました。あの目の輝きを日本の中学生にももってほしいと思いました。

カナダの人々の温かい心と美しい自然を楽しみながら、日本のよさを十分につたえ
ることができたと満足して活動をおわることができます。



◆本当に充実した、夢のような半年間
Australia/USA/海外教育交換プログラム/松本 有加 さん ( 07/04〜08/05 )

オーストラリアでの6ヶ月の研修が終わりました。

ホームシックにかかることもなく、楽しく過ごしているうちにあっというまに終わ
ってしまいました。

最後の日には生徒たちからモーニングティーパーティー・スタッフやお世話になっ
た家庭からディナーパーティーと、お別れ会まで開いてもらい、改めて人々の優し
さを実感しました。皆からもらった寄せ書きや手作りの品々は私の宝物です。短い
期間でしたが、この学校の一員として働くことができて本当に良かったです。本当
に充実した、夢のような半年間でした。

帰りに立ち寄った台北では、特に困ることもなく英語のみで一人旅を終えることが
できました。研修を通して自信がついたと思います。

今週からアメリカでの研修が始まりました。

ホストファミリーも生徒も先生も、日本に興味津々です。まだホームルームクラス
(2年生)の手伝いをしている段階ですが、オーストラリアとはまた違ったクラス経
営に驚いてばかりです。

来週から日本語の授業が始まるので、前回同様せいいっぱい頑張ります!



◆ER(Emergency Room)を体験
USA/スクールインターン/中田 大 さん ( 07/09〜08/09 )

最初の一ヶ月は本当に体調に悩まされました。

まさか、こっちでER(Emergency Room)を体験するとは思ってもみなかったです。。
ようやくこの二ヶ月目から体調も順調で快適に過ごせております。

学校のほうも順調楽しく毎日を過ごしております。

日本アニメブームには驚きです。毎週火曜日に趣味の時間(文科系クラブみたいな
もの)があるのですが、その一つにアニメクラブがありとても人気があります。い
まやシアターで行わないと教室では入りきれないほど生徒が来ています。約70〜
80人かな。

体調不調だったので参加はしておりませんが、各高の日本語教師が集まるミーティ
ングではアニメをどうか有効利用できないかと言う議題もでてたそうです。

2006年版で、どの地域までかはわかりませんがこっちで流行っている日本アニ
メはこの通りです。

10位「武装連金」、
9位「ねぎま」、
8位「くろがね」、
7位、「リボーン」、
6位「NARUTO]、
5位「YAKITATE,JAPAN]、
4位「HOT GIMMICK]、
3位「ONE PEACE]、
2位「BLEACH]、
1位「DEATH NOTE]です。

今年は

1位「BLEACH]、
2位「NARUTO]だそうです。

やはり、侍系、忍者系が人気がでるみたいですね。幸い内容がわかるので生徒との
コミュニケーションは楽しく取れます。

語学力は発音で苦戦しています。

家族の発音にはなれましたが、生徒が話す英語が聞き取れず、通じず。様々な人種
の子がいており発音も様々です。ですがなんとか通じた時には、生徒が発音を教え
てくれたりし助かってます。

いい関係が築けて良かったです。



◆本当に充実しているって感じ
New Zealand/国際教育実習プログラム/Mr. K.K. ( 07/04〜08/04 )

ターム4がスタートして1か月が経ちました。

最近、本当に学校での研修が楽しいって思います!!
ホリデー明けから先生や生徒、保護者の皆さんを含め、みんなとの距離が一気に縮
まって、毎日学校に行くのが本当に楽しいんです!
土日も行きたいって思う日もあります(笑)

以前より皆さんの方から声をかけていただくことが多くなり、ちょっとした会話の
中からコミュニケーションがとれることが増えてきました。以前は「自分は英語が
ちゃんと離せない」ということばかりにとらわれて、会話を避けていた部分もあり
ましたが、いざ話してみると意外とそんな大変なことじゃないんだって思えたんで
す。言葉が通じないことは辛いことですが、周りの人は思っているほどそんなこと
は気にしていなくて、むしろ私のペースに合わせて話してくれるということに改め
て気づきました。

周りの人たちも「私」という日本人を通じて、もっと日本のこととか私が考えてい
ることを知りたいって思っているんだってことに気づきました。だから、ささいな
ことでもいいからそこからもっと会話をする機会を増やして頑張っていこうと思い
ます。

日本語の授業も少人数制からクラス単位のものへと変更し、週に1回ずつ各クラス
で行っています。今学期のメインは、日本とのペンパル活動。既にルーム3(日本
の小学校4・5年生)は各自の手紙を仕上げ、あとは私の日本語訳をつければ完成
といったところです。幸いにも私の幼馴染が小学校の教員をやっているので、その
クラスと私の研修満了までこの活動を行えることになりました。子供達も手紙の中
に自分たちのことや、日本について知りたいことをたくさん書いてくれたので、そ
の想いを早く届けるためにも、私も頑張って訳さないと!!(笑)

タームも折り返しで、来月はクリスマスホリデー。本当に時間の流れが早いです。
でも本当に充実しているって感じるし、このプログラムを選んで良かったって、今
改めて思っています。



◆古武道を教えることになりました
USA/スクールインターン/湯浅 奈緒 さん ( 07/09〜08/03 )

日本で古武術を習っていたため、こちらでは合気道教室に通い始めました。

同時に自主稽古を続けていて、学校のジムなどを使わせていただいていたところP
Eの先生と仲良くなり、各クラスでデモンストレーションをすることに。
プラス先月末から中学生のクラスで古武道を教えることになりました。

自分のやってきたことが子供たちに受け入れてもらえ、「格好いい!」とか「自分
にも教えて欲しい」とか素敵なコメントをもらっています。

前にオーストラリアに留学した時に「日本人」としての何かを学びたいと思って始
めた古武道ですが、今それが本当に活きていて、稽古してきて良かったなあとしみ
じみ思います。

海外に来る際に自分に何か日本的なものがひとつでもあると交際の幅が広がったり、
自信につながると思います。

ところで全く別の話ですが、小学生の授業で新聞紙で作る「Pop Gun 鉄砲」を紹介
したところ予想以上に大好評でした。確かに自分が子供の頃大好きだったもんなあ、
と納得。遊びに国境はなし!

「It's not just good. It's awesome!!」とまで感動してもらえました。他のイン
ターンの方にも是非試してみて欲しいです。



◆さりげないやさしさは、ただだけど、お金じゃ買えない
Finland/EU/スクールインターン/丸山 秀太郎 さん ( 07/03〜08/03 )

この夏、休みを利用してヨーロッパ18ヵ国を周ってきた。

それぞれの国で、色々な素晴らしいものを見たし、たくさんの人と、そのやさしさ
にふれあい、素晴らしい体験をしてきた。ピサの斜塔、エッフェル塔、スイスの湖、
ニースの海岸、ブダペストの温泉、ストーンヘンジ、ローマの遺跡、ベネチアの街、
、、。

その街々で出会った人と、一緒に周ったりもした。それらは全て、素晴らしいもの
だったし、本当に忘れられない、美しい、楽しいものだった。

だけど、フィンランドに帰ってきて、それに勝るとも劣らない、素晴らしい体験を
した。それは、校長先生が彼のボートに乗せてくれて、一緒にクルージングをした
こと。

彼が言うには、この今走っている路線は、商用のラインとしてもあるそうだ。
つまり、お金を払えばボートで同じルートを走ることが出来る。

しかし、校長先生とのクルージングは決してお金では買うことが出来ない経験だっ
た。

一緒に船の浮きを上げ、船室内、その外でビールを飲む。素晴らしい景色、鏡のよ
うな湖面、気持ちのいい風。2人きりの時間。

ヨーロッパで見たものは、全て観光用のものだった。どれも本当に素晴らしいもの
だけど、それらはお金を払えば見ることが出来る。

だけど、そのボートの体験は、どんな旅行プランを探しても、決して体験できるも
のじゃない。何より、「誘ってくれた」というやさしさが嬉しい。

そのボートだけじゃなく、先生たちの家に招待してくれたり、一緒にゲームをした
り、湖で釣りをしたり。焚き火をして、フィンランドのソーセージを焼いたり。

ヨーロッパを周っているときも、今も、何より嬉しいのは、人の優しさ。
さりげないやさしさは、ただだけど、お金じゃ買えないと思う。
そして、きっとその嬉しさは世界共通だと思う。



●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【6】 ホームページ・書籍紹介コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
このコーナーでは、海外での研修準備の参考にと、毎回海外の事情がわかる
書籍やホームページをご紹介しています。

◆「シアトルからの手紙 ガリバーBOOKS」

シアトル、サンフランシスコ、ロス、ハワイ、ブラジルには、広島につながる風が
吹いている…。在北米被爆者健診事業団の一員としてアメリカを訪れた著者が見て、
そして感じたことをつづる。

ガリバープロダクツ 2007.10

◆「110センチの視野 電動車椅子のファンキー野郎アメリカ留学激闘記」

電動車椅子に乗った「オレ」は、障害だらけの日本を出て、アメリカへの留学を決
意した。前に立ちはだかるトラブルを、度胸と勇気で乗り越える。こんなファンキ
ーなドラマがあるなんて…。「小説より奇なり」の留学激闘記。

幻冬舎 2007.10


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【7】 編集後記
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

・皆様のご希望をお聞きしています

 ハローインターン編集部では少しでも皆様のお役に立てるよう、皆様のご希
 望をお聞きしています。掲載ご希望のものその他コメント等ありましたら編
 集部までご意見をお送りください。< hello@internship.or.jp >

・「ClubIIPの会員専用ページ」
ご利用には下記の「ユーザ名」と「パスワード」の入力が必要です。
https://www.clubiip.com/iip/forms/index.htm

ユーザ名:iip
パスワード:intern

◆フリートークのご案内
(英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・フィンランド語)

フリートークを利用される方が増えています。iiPのネイティブスタッフとの
電話による語学レッスンは、登録後から出発まで何回でも無料で利用できます
ので、定期的に週1回レッスンを受けている方もいらっしゃいます。15分程の
時間ですが、気後れすることなく会話に慣れるには十分効果がありますので、
まだ利用されたことのない方は是非ご活用ください。

フリートークの申込みは、前日までに各プログラム担当あての予約が必要で
す。

◆ハローインターンのバックナンバーはこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/hello-index.shtml >

◆次回、ハローインターンの配信予定日は1月9日(水)になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
         〒113−8419 東京都文京区西片2−22−21
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*