●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
現地お役立ち情報コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○● |
◆Area Name: USA,Plymonth MI
Useful News: 日本の食べ物や、何か日本のものが欲しいときは、An ArborもしくはNoviにいくといいと思います。値段は日本に比べたら少し高値ですが、日本料理を振舞いたい、学校で使うものを購入したいなどがありましたら、それなりのものがそろっているので役に立つと思います。
◆Area Name: USA,Santa Clara, California
Useful News:
・雨が降っても傘をさしません。車移動だし、たいていはフードを被ったり、新聞や雑誌でしのぎます。しかし念のため日本の折りたたみ傘を持ってきた方がいいかもしれません。
・こちらに来てすぐ車をガリバーで購入しました。車がないと不便です。担当の方に頑張って安いのを見つけてもらい、$4000くらいの日本車を購入しました。英語ができる方は、他の会社や個人の方からもっと状態のいいものや、安いものを購入できるかもしれません。
・自動車保険。アメリカの会社は州の免許がないと保険料が高くなります(免許を取得して購入してもいいかもしれません。時間はかかるけど。)日系の会社は日本での無事故無違反証明があれば保険料が安くなると聞きました。
・免許証。DMVへ行きます。(陸運局と免許センターが一緒になった感じ)色々ネットで調べまくりました。SSNがないと取得できないとか、なくても出来るとか沢山の情報があり、めんどうになって直接DMVへ行きました。ちなみにSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)社会保障番号・・・アメリカ人は生まれた時に取得するものなので、だれも取得方法をしらない。
必要書類・・・パスポート(VISA)・申請料$31・筆記用具
まず、筆記試験の勉強。DMVのHPに練習問題があります。DMVへ予約してない場合はNo appointmentのレーンへ。記入用紙と番号札をもらい、記入し番号札が呼ばれたら窓口へ、色々手続き&視力検査し、その後指紋採取と写真撮影し試験問題(日本語で書かれた問題用紙も選べます。)を受け取り。立ちながら試験。試験終了したら採点。合格したらその時に仮免をもらいます。私は合格したけどSSNが何でないのと聞かれ、その後Qビザについて調べてくれて、SSAへ行ってSSNを取ってきてと言われました。忙しそうなのに場所とか色々親切に教えてくれました。(どこのDMVでも毎日人がいっぱいです。その為その日の午後に車でSSAへ!記入用紙は英語で分からなかったけど教えてもらって記入しました。2週間でSSNのカードが届くと言われました。SSAのスタッフもとても気さくで親切でした。(待ち時間1時間半)なのでまたSSNを持ってDMVへ行き、仮免をもらって、実技試験の予約をします。実技も受かれば何週間か何カ月後かに正式な免許が届きます。(それまでは紙切れの免許証)
・荷物を送ってもらう時はEMS(国際スピード郵便)を使っています。
HPには2日で届くと書かれているが、実際は5日かかりました。
日数は余裕をみて送ってもらうほうがいいようです。
◆Area Name: USA,Rockford , Ilinois
Useful News: こちらに来て、1ヶ月が経過しました。とてもやさしいHOSTファミリーと、明るい生徒たちに迎えられて楽しい毎日を過ごしています。シカゴの1月はかなり寒く、雪が降っても寒いので中々雪が解けません。寒い日はマイナス15℃に及ぶこともありますが、部屋が暖かいので子供たちは半そでで過ごしています。私の行く学校は、日本語のクラスがあり日本語を話せる生徒がいたり、教材も沢山あります。今までやった中で、折り紙は特に小さい子供たちに人気があり、鶴や簡単な猫など、顔など書くととても喜ばれました。また、高学年では、日本語のカルタが人気があって、私は文法パズルを作成しました。最初は難しいかもと思っていたのですが、ひらがなが読み書きできるようになってきている生徒だったので、は、がなどの接続詞が難しいといいながらも、すぐにできたので驚きました。また学校にイベントが多く、町まで出かけて美術館めぐりをしたり、いろんな国の生徒がいるのでいろんな国のイベントがあり文化の違いに驚いています。授業も面白く工夫されていて、生徒たちがすすんで授業に参加する姿が見受けられ、自分が日本で受けた授業との違いに随分違いを受けました。休みの日には授業のことなど忘れて、できるだけ遊びに行き、旅行に出かけたり、家で運動したり、友達と遊んだりして最大限に時間を楽しんでいます。
英語の方は英語を聞くのに随分慣れてきたという感じです。喋るほうはいつも同じパターンで話すのではなく、英語の基礎を思い出して、いろんな言い回しで話すようにしています。勉強したことがすぐに実践でき、反応が返ってくるので、話した意味が通じているとわかったときとても自信に繋がります。やはり日本で勉強しているときとは随分ちがいますね。
研修にいく前に、可能な限り語学を上達させておくことをお勧めします。やはり英会話には文法は必要です。
◆Area Name: the U.K.
Useful News: 以前にインターンシップされた方の説明資料や材料を使い、ジャパンクラブを続けてきました。結構役に立ち、しかも大変助かりましたので、私もあと1ヶ月で終了しますが、次に来る方のために、使える物のみのインデックスを作成して、資料と一緒に資料棚に保管してもらうよう、先生と事務の方にお願いするつもりです。
◆Area Name: canada,fraser lake, bc,
Useful News: こちらは例年よりも暖かいらしく、先週末はプラス10度まで上がっていました!ずっと寒い中で過ごしている私にとって、最高な日でした。日本ではできないスノーシューイングをしたり、氷の上の魚釣りをしたりとアクティブな生活を送っています。
◆Area Name: SwedenTidaholm Useful News: 変圧器についてです。スウェーデンの電圧は日本と大きく異なるため、私は渡航前に変圧器を購入しました。しかし私の持ってきた電化製品(携帯・カメラ・パソコン等)は全てスウェーデンの電圧にも対応しているもので、結局未だに一度も変圧器を使っていません。ということでみなさんは変圧器を購入前に自分が持っていく電化製品の表示をよく確かめるといいと思います。確かめなかった私が馬鹿なだけかもしれませんが。。。
◆Area Name: Finland,Oulainen
Useful News: 週に1回程度でしょうか、雪が降り、溶けることはないので、どんどん積もっていってます。といっても、2月上旬で、50cmくらいでしょうか。雪が降ると、夜、ブルドーザーが町中のあちこちを除雪してくださいます。歩道も、日本のように狭くなく、車が1〜2台走れる幅があるので、そちらもきれいにしてくださいます。
また、私のアパートはコの字型ですが、内側まで入って来られ、玄関前まで除雪してくださり、ほんとありがたいです。大雪になることもないですし、交通面で不便なことは一つもないです。ところで、今年は太陽のプロミネンスの活動?か何かの影響で、なかなかオーロラが見られないみたいです。まだ私も一度も見たことがなく…。来年は、見られるらしいですが。フィンランドの北部では、2日に一度(しかもカラフルなオーロラ)、中部では、10日に一度、南部では10年に一度だったかな?らしいです。毎夜、星の綺麗な夜空を眺めて、「オーロラ出てこーい」と拝んでいます(笑)
◆Area Name: The UK,Chelmsford
Useful News: 本当に本当に本当に料理のできない!しない!私でも、巻き寿司や手巻き寿司を作って喜んでいただけました。(こちらで研修を受けているお友達に巻き寿司を教えてもらってできました!) 手巻き寿司について紹介します。日本のレトルトご飯(1パック約1ポンド)にミツカンの寿司酢を混ぜて焼きのりの上に置き、好みのネタを載せ、わさびと醤油をつけて食べました。ネタは、こちらのご家族の好きなサーモン、エビ、アボガド、チーズ(チューブ)、レタス、キュウリと相談して決めました。材料は全てこちらで揃えられます。ネットで手巻き寿司の巻き方は映像で説明できます。子どもは特に手巻き寿司が自分で巻けて楽しかったみたいです。寿司は大変こちらで人気があり、日本人なら誰でも寿司が作れると思ってる?・・・ような気がします。良かったらチャレンジしてみて下さい。なお、計量スプーンは日本のものがあると便利です。こちらの分量はテーブルスプーンで計るみたいでよくわかりません。
◆Area Name: FINLAND(全土)
Useful News: スーパーのポイントカードについて。
主な全国展開のスーパーとして、K-supermarketとS-marketがあります。それぞれにポイントカードがあり、各種割引が受けられます。かなり恩恵を受けることができると思いますので加入をお勧めします。パスポートを持参し各スーパーで申し込んで下さい。
◆Area Name: UK,Eastbourne
Useful News: 1月と7月はバーゲンのシーズン。衣料品や靴などかなり安くで購入できました。Harrodsグッズなどのおみやげもこの時期に購入するとよいと思います。
|
|