パソコンが動かない現象は色々ありますが、大きくは下記のとおりです
1) |
まったく電源が入らない。 |
2) |
操作中、頻繁に電源が落ちる。 |
3) |
操作中フリーズして、操作ができなくなる。 |
4) |
電源は入るが正常に動作しない |
|
まったく電源が入らない場合 |
|
原因は色々あると思いますが、かなり重症です。大抵はパソコンショップへもって行くことになりますが、その前にちょっと調べてみると意外と直ることがあります。
電源ケーブルが断線しているかもしれませんのでケーブルを動かして試して見てください。特にパソコン本体への接続部が断線しやすいのでこの部分を重点的に動かしてみて下さい。これで少しでも動くようであれば、断線です。断線箇所が特定できて、それがパソコンから少し離れていれば自分でケーブルをつなぎなおすことができます。これは、あくまでも応急処置ですが、ケーブルをメーカに手配している間もパソコンを使用できます。
また、電源ケーブルは必ずしも純正品でなくても下記仕様のものが見つけられれば利用可能です。
バッテリーの寿命がきている場合も電源が入らないことがあります。一度バッテリーを外してみてください。これで動けばバッテリーを取り替えれば直ります。
パソコンに増設メモリーを追加している場合、増設メモリーが焼けていることがあります。一度増設メモリーを外した後に、電源を入れてみて下さい。これでよくなればメモリーが焼けています。新しいのと取り替えてください。海外でも、自分のパソコンにあったメモリーを見つけるのはそれほど難しくはありません。
できなければ、日本から取り寄せます。新しいメモリーが届くまでは残りのメモリーだけでも動きが遅いながらもパソコンは動きます。
パソコンが故障する主な原因は取り外しができる箇所に多くあります。したがって、外せる箇所を一つずつ外してみてください。これで良くなることがよくあります。