Club-IIP では iiPインターンシップ に登録された方を対象に様々なサポートをしています。
Home(ClubIIP)   www.clubiip.com OBOG向け
スタッフ採用情報
 
iiPインターンシップ
のホームページ
個人情報保護方針
イベント・講座  ハローインターン 海外イベント 役に立つリンク OG/OB 書籍 譲りますコーナ
ホームページ紹介 カルチャー講座 パソコン講座 現地お役立ち情報 ご紹介特典制度
参加準備   研修中 
(危機管理含む) 
修了(OB/OG) 書類・資料 役に立つ資料 体験談
」の箇所はご登録いただいている方専用です。
Hello Intern
 2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月            
 2009年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2008年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 12月末
 2002年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2001年    2月 3月 4月 5月 6月     9月 10月 11月 12月

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

                               H E L L O I N T E R N

                                       August 2004

                                       Vol. 103

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■



◇CONTENTS◇
【1】特集記事 世界の宗教観
【2】INTERN REPORT
【3】心にとどめておきたい名セリフ集
【4】音楽こらむ
【5】大好きNIPPON!
【6】英語の花道
【7】編集後記
※今月の「キッチンライフ」はお休みです。

★参加者募集
! 来る10月、あの「赤毛のアン」で有名な、カナダのプリンス・エドワード島
にて、恒例の「ジャパン・フェア」を開催!
日頃から日本文化について経験豊富なインターンの皆様にとって新たな活躍の
場となるでしょう。日本からも一般の方が参加予定です。皆でフェアを盛り上
げましょう!

日程:
2004年10月22日(金)〜10月26日(火) 4泊5日
1日目)午後:フェア会場集合、準備
2日目)「ジャパン・フェア」
3日目)終日キャベンディッシュ観光〜赤毛のアンの世界をたどって〜
4日目)午前:子供たちとの交流会 午後:ふれあい料理教室
5日目)朝:解散
参加費用:\55,000(税込)(滞在費・一部食事代・観光費を含む。)
宿泊:B&B/ホームステイ
申込締切:2004年9月3日(金)

※詳しくは「ジャパン・フェア」担当までお問合せください。

PEI「ジャパン・フェア」担当:松本、徳田、高橋
E-mail:international@internship.or.jp
TEL:+81-3-3812-0771
FAX:+81-3-3818-4481

★編集部より
編集部では以下のテーマで体験談を募集しています。
●日本から持ってきて重宝したもの、必要なかったもの。
●物価の違いを実感。これは高い、これは安い。
●これは好評!日本料理レシピ。
●私の語学力向上法。
●週末の過ごし方。
●思わず冷や汗・・・、私の失敗談。
※あて先は編集後記を参照。

◆IIPからのお知らせ
< http://www.clubiip.com/departure.html >

●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【1】 特集記事 世界の宗教観
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

アメリカ同時多発テロ以降、世界は二つの戦争を体験しました。テロも戦争も、
その背景には宗教が絡んでいることは否めません。日本人はオウム真理教の一
連の事件から、ますます宗教への拒絶反応は大きくなったといえるでしょう。
しかし、海外での生活は、宗教について考えさせられる機会が多いと思います。
そこで今月は宗教観について考えてみたいと思います。

特定の宗教を信仰している人は別として、海外で「あなたの宗教は何ですか?」
という問いに、日本人は「無宗教」と答える人がいるかもしれません。その場
合、欧米の人からは「無神論者で科学合理主義か、先祖への敬意の念を持たな
いのか」と思われかねません。かといって、ただ「神道」などと答えると、神
社は何曜日に行くのか、経典は何で、戒律はどうだ、などと質問攻めに遭った
とき、すべてにあいまいに答えてしまうと、「それで宗教なのか」と疑問を投
げかけられてしまうでしょう。イスラムの国などでは、「我々は一日五回、神
に祈っているが、その間に日本人は働いてお金儲けをしている」というので、
エコノミックアニマルと揶揄されたりもします。

日本の二大宗教は、神道と仏教です。よくよく考えると神道と仏教は日本人の
生活に深く密着していることに気づくと思います。例えば、初詣、お盆、お宮
参り、冠婚葬祭などの慣習的な行事も広い意味では宗教の一部ですし、苦しい
ときに思わず「神様!」(もしくは仏様)とつぶやいたり、先祖のお墓の前で
死者に話しかけ、見守りを期待したり。(ちなみにキリスト教では、亡くなっ
た人の魂は神と共にある、と考えるため、日本のように定期的にお墓参りをす
る習慣はないようです)そういった意味で大半の日本人は、日常化した自然宗
教の信者と言えるかもしれません。冒頭の問いに対しては、「無宗教」ではな
く、「宗教が慣習として日本人の生活に自然と溶け込んではいるが、大半の日
本人に深い信仰心はない」と答えたほうが適切かもしれません。

インターンの中にも「私は宗教を信じていません。興味もありません。」「外
国人と文化交流するのがプログラムの目的なのでしょうが、その外国人の理解、
交流のために宗教まで従う必要があるのでしょうか。」「信者でもない自分が、
熱心なカトリック教徒であるホストファミリーと一緒に教会に行っていいので
しょうか。断りたいけど、関係がギクシャクするのが恐いです。」と心配する
方もいらっしゃいます。

もちろん、どの宗教を信仰するかは自由ですし、宗教そのものを信仰しないの
も自由です。しかしこれだけ世界が狭くなり、宗教に関連した様々な事件が起
きている現代では、もう少し宗教について考えてみる必要がありそうです。
宗教を通して、その国の人々の根本的な考え方を学ぶこともできるでしょう。
大切なのは、自分の意見をしっかり持った上で、相手の考えも尊重できること
ではないでしょうか。教会に行くのをお断りする時などは、自分の考えもはっ
きり述べることも大切です。

これを機会にもう一度、宗教観について、じっくり考えてみてはいかがでしょ
うか。様々な宗教の歴史や観念を知ることは、自分の視野を広げる上でも大き
な役割を果たしてくれると思います。皆が宗教に対して無関心、もしくは偏見
を無くし、一人の人間としてお互いを尊重しあえる社会が構築できれば、争い
を肯定している宗教など皆無なのですから、戦争も無くなるかもしれませんね。


◆個々の宗教や行事については「海外インターン生活・安心ガイド」の資料編
をご参照下さい。

◆インターン皆さんからの宗教についての体験談はこちら
< http://www.clubiip.com/shukyo-taiken.html >


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【2】 INTERN REPORT
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

◆インターンの皆さんからの体験談はこちら
< http://www.clubiip.com/taiken_home.html >

◆インターンの皆さんからの現地情報はこちら
< http://www.clubiip.com/genti.html >

◆インターンの皆さんからの教案はこちら
< http://www.clubiip.com/kyoan_home.html >

◆英語圏以外で研修をしている方のページはこちら
< http://www.clubiip.com/euro_home.html >


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【3】 心にとどめておきたい名セリフ集
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

今月の言葉

『明日、死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。』

                          マハトマ・ガンジー


またまたドキッとする言葉です。時間のありがたみが分かりにくい若い頃など
は、とかく日々を無為に過ごしがちです。しかし様々な事が吸収できる若い時
こそ、日々を精一杯、ベストを尽くすことが大事かもしれません。日々を大切
に、そして年齢を重ねても学ぶ意欲を忘れずにいたいものです。


マハトマ・ガンジー
インド独立の父。18歳でイギリスに留学し、法律を学ぶ。南アフリカに渡っ
て訴訟問題にかかわるうちに、人種差別の問題に直面。帰国後、インドの独立
運動に身を投じ、何度も投獄されながらも非暴力・不服従の姿勢を貫いて、断
食闘争などを行う。1930年、イギリスの塩税法に対抗する「塩の行進」を
行い、自ら法を破って塩を作ることを指導。非暴力・不服従の抵抗を通して、
イギリス統治からインドの人々を解放した。1948年、狂信的なヒンズー信
徒によって暗殺される。


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【4】 音楽こらむ
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

"Rachael Yamagata"というアーティストが今年6月に本国アメリカでデビュー。
Yamagataというところに、親しみを感じてしまいます。ヴァージニア州にアー
リントンにて、日系の父、イタリア系の母との間に、二卵性双生児として生ま
れる。オペラ好きなおばの影響や音楽好きな父親の影響から音楽への興味が芽
生えていった少女は、12歳でソングライティングをはじめる。初めて書いた
曲のテーマは「片思いの男の子について」。その後、シカゴでカルト的な人気
を誇るファンクバンド"BUMPUS"との出会いによって、彼女のソロシンガーとし
ての道がスタートします。ぐっとくるハスキーボイスに渋いメロディセンス、
どこか、ノラ・ジョーンズのけだるさも感じさせます。彼女も影響を受けたと
いうキャロルキングやリッキー・リー・ジョーンズが好きと言う方にもお勧め
したいアーティスト。今後の活躍に期待です。

間もなく日本でもデビューします。

◆"Rachael Yamagata"公式ホームページ
< http://www.rachaelyamagata.com/ >


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【5】 大好きNIPPON!
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

日本ではお盆も過ぎ、これからちょっとでも涼しくなることを期待したいので
すが、残暑も厳しいです。6、7月の平均気温は、東、西日本とも観測史上最
高となりました。しかし暑いのは気温だけではありません。今夏はスポーツが
熱いです。8月13日に夏季オリンピックアテネ大会が開幕しました。今回は
108年ぶりにオリンピック発祥の地アテネで開催されることもあって、盛り
上がりもひときわ高いように思います。8月18日時点での日本の獲得メダル
は、以下になります。

金:谷亮子(柔道女子48kg級) 野村忠宏(柔道男子60kg級)
  内柴正人(柔道男子66kg級) 北島康介(競泳男子100m平泳ぎ)
  谷本歩実(柔道女子63kg級) 体操男子団体 

銀:横沢由貴(柔道女子52kg級) 山本貴司(競泳男子200mバタフライ)

銅:森田智己(競泳男子100m背泳ぎ)

そして注目のサッカー男子は残念ながら予選敗退となってしまいました。アテ
ネの舞台で一人でも多くのヒーロー・ヒロインが誕生するよう大いに期待しま
しょう。

もう一つ、サッカーの話題です。7月17日から8月7日、四年に一度のサッ
カー・アジアカップが中国で開催されました。日本は完全アウェーの中、奇跡
的な勝利を繰り返し、2大会連続三度目の優勝を果たしました。しかし、今回
のアジアカップでクローズアップされたことは、観客席に政治色の強い横断幕
が登場したり、試合前の国歌斉唱時や試合中の日本代表チームへのブーイング
や、日本人サポーターにモノを投げるなど、一部の中国人サポーターによる反
日感情でした。これを受け、日本の外務省が中国当局に正式に抗議を申し入れ
るなどの事態に発展してしまいました。中国当局は2008年の北京オリン
ピックを控え、国際社会の評価を下げる形になってしまいました。小泉首相の
靖国神社参拝の問題もあり状況は複雑化しています。問題解決のためには、国
民レベルでの日中交流が大切になってくるかもしれません。

★Word List☆
・反日感情 (anti-Japan sentiment)

8月6日、ヒロシマは59回目の「原爆の日」を迎えました。全国の被爆者数
は、27万3918人(3月末現在)になり、平均年齢は72・5歳。被爆者
の平均年齢が高くなっていく今、被爆体験の継承がますます重要となっていま
す。世界で唯一の被爆国として、核兵器の悲惨さや平和の尊さを語り継ぎ、世
界へ伝えていくことが私たちの務めかもしれません。

◆平和宣言
(日本語)
< http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/pd/pd2004j.html >
(英語)
< http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/pd/pd2004e.html >


8月9日、福井県美浜町の関西電力美浜原子力発電所3号機のタービン建屋で、
配管から蒸気が噴き出し、関西電力の依頼で定期検査の準備をしていた木内計
測の作業員11人が高温の蒸気を浴び、4人が死亡、2人が重体、5人が重軽
傷となりました。原子炉は蒸気が漏れた直後に自動停止し、蒸気は放射能を帯
びていない二次冷却水のものだったため放射能漏れはありませんでしたが、国
内の原発事故としては過去最悪の惨事となってしまいました。

★Word List☆
・原子炉 (nuclear reactor)
・重体で (in serious condition)


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【6】 英語の花道
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

「〜まで」を表す、"until"と"by"。日本語にするとどちらも同じように使えそ
うです。しかし、この二つの前置詞の使い分けが、何となくあやふやなままだ
とネイティブを混乱させていまします。

簡単に言うと、"until"は動作に継続性のある動詞と、"by"は一回で終わる動
詞と一緒に使います。

I sat up late until 2 o'clock.
夜中2時まで(ずーっと)起きていた。

I will submit the document by 8 o'clock.
8時までには書類を提出します。

Don't open the door until I get there.
私がそこに行くまで(ずーっと)ドアを開けてはいけませんよ。

You must learn this by tomorrow.
明日までに、これだけは覚えなさい。

要は、"until"を使いたくなったら、動詞の前に「ずーっと」を入れてみて、
おかしかったら、"by"が正しくなります。

う〜ん、なるほど。


◆今月の英語の花道は、IIP企画・編集の英会話ムック『こう言えばよかっ
た!言えそうで言えない日常英会話』から一部、抜粋しました。使える英会話
の他、インターンの体験談、インタビュー等を収録。興味のある方は、広報部
までお問い合わせ下さい。

インターンシップ・プログラムス 広報部
TEL:03-3812-2727 / FAX:03-3818-2344
E-mail:info2@internship.or.jp


●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【7】 編集後記
●○―――――――――――――――――――――――――――――――○●

◆外務省から英国ロンドンにおいて、現金自動支払機での窃盗被害が多発して
いるとの情報がありました。詳しくはこちら
< http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2004C303 >

◆インターンシップ・ビジネスプログラムのOBであり、(株)ネバダ・ジャパ
ン・カンファレンス代表を務める荻原秀介氏が、英語ライティングに役立つ情
報満載の『ビジネスライティングの英語表現』を共著で出版されました。これ
からビジネスインターンを考えている方には最適の一冊かも。興味のある方は、
広報部まで。

皆さんからも、研修活動、滞在先や地域の人々との交流、研修や海外生活を通
して感じたこと、考えたこと、後進のインターンへ伝えたいこと、旅行体験な
ど、お寄せ下さい。その他にも現地情報や授業案、ハローインターンへのご意
見、ご希望もお待ちしております。

◆宛先
E-mail: hello@internship.or.jp
郵送は、〒113−8419 インターンシップ「ハローインターン編集部」
までお願いします。

お寄せいただいた体験談などは、他参加者への情報とさせて頂くと共にハロー
インターン, ホームページ、雑誌などへ掲載させて頂く場合があります。匿名
を希望される場合は、その旨、明記して下さい。なお、掲載にあたっては主旨
を変えないよう関連する部分を抜粋する場合がありますのでご了承ください。

◆ハローインターンのバックナンバーはこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/index.htm >

◆次回、ハローインターンの配信予定日は9月15日(水)になります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
         〒113−8419 東京都文京区西片2−22−21
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


〜30年間、国際交流を支援しています〜
iiP インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
〒142-0062東京都品川区小山7丁目5-4
TEL:03-5750-7711 FAX:03-5750-7712

Email:info@internship.or.jp
http://www.internship.or.jp

Copyright 2005 iiP. All rights reserved.