Club-IIP では iiPインターンシップ に登録された方を対象に様々なサポートをしています。
Home(ClubIIP)   www.clubiip.com OBOG向け
スタッフ採用情報
 
iiPインターンシップ
のホームページ
個人情報保護方針
イベント・講座  ハローインターン 海外イベント 役に立つリンク OG/OB 書籍 譲りますコーナ
ホームページ紹介 カルチャー講座 パソコン講座 現地お役立ち情報 ご紹介特典制度
参加準備   研修中 
(危機管理含む) 
修了(OB/OG) 書類・資料 役に立つ資料 体験談
」の箇所はご登録いただいている方専用です。
Hello Intern
 2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月            
 2009年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2008年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 12月末
 2002年  1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2001年    2月 3月 4月 5月 6月     9月 10月 11月 12月

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

H E L L O   I N T E R N

April 2005
Vol. 111

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■



ハローインターン4月号をお送りします。
徐々に暖かくなってきました。日本ではそろそろお花見も間近です。
皆様お変わりありませんか。


◇CONTENTS◇
【1】特集「研修後の就職(その2) 」
【2】INTERN REPORT
【3】心にとどめておきたい名セリフ集
【4】Mikkyのほくほくキッチンライフ
【5】英語の花道
【6】参加者のための準備コーナー
【7】ホームページ・書籍紹介コーナー
【8】編集後記

◆IIPからのお知らせ 「 スタッフ募集 」

インターンシップでは、パート又はフルタイムスタッフを募集しています。
皆様のインターンとしてのご経験を是非東京事務所で後輩の為お役立てください。
詳細は下記をご参照ください。
http://www.clubiip.com/recruitment.htm

●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【1】特集「 研修後の就職(その2) 」
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

OB・OGの「研修後の就職」を前号より引き続きお送りします。

◆ USA/カレッジ/Ms. M.S. さん

―活動中、帰国後の就職など不安ではありませんでしたか?―

『不安はありましたが、あまり深刻ではありませんでした。活動や生活の中で
直面した様々なトラブルや失敗を、何とか自力で解決してきたことが、日本に
帰っても何とかなる、という精神的余裕と自信につながったんだと思います』

―インターンシップ活動終了後、帰国されてからどうされていましたか―

『国際交流関係の仕事を数ヶ月した後、結婚をし、夫の転勤で広島で生活する
ことになりました。広島では日本語教師の仕事は殆どありませんが、幸い、日
本語教師として登録していた団体から”広島で急募”の情報が入り、9ヶ月間、
アメリカ人に個人授業をしました。出産により”中断”のはずが、その方の引
越しにより中止となって以来、ボランティアグループの一員として地元在住の
外国人に日本語を教えています。できれば又、日本語教師として働きたいと思
いますが、地方であること、育児中であることなどから難しいですね・・・
(中略)自分の子供を入れようかと、ある幼児向け英語教室に見学に行ったん
ですが、”これなら自分にできるかも、ここの先生より上手くできるかもしれ
ない”(笑)と、自分でやってみようと思い立ちました。但し、子供を飽きさ
せないためのクラスマネージメントや教案などのノウハウが自分にはないので、
実はこの2月から近所の子供たちを集めて、無料の英語サークルを自宅で実験
的に始めたところなんです。1〜2年して子供たちの口から英語が出てくるよ
うになれば成功。
(笑)その時は是非仕事として取り組んでいければいいなぁ、と思っています
が、どうなることやら・・・』


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【2】 INTERN REPORT
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

現在研修中の方々の「体験談」をご紹介するコーナーです。


◆ドイツで ハウスキーピング
Germany/EU/ビジネス/Ms. M.I. さん

3月になって少しは暖かくなるかと思いきや、逆に寒い日が続いています。先
日、窓の外に出していた牛乳が凍っていました・・・。(まだ冷蔵庫がないの
で。明日届きます!)果物もシャリシャリして。寒さももうひと月の辛抱かな、
と願ってます。

仕事のほうは相変わらずハウスキーピングで客室清掃しています。もうさすが
に慣れてきて、だいぶ早く清掃できるようになりました。もちろんベテランの
メイドのおばちゃんには敵いませんが・・。同僚達の会話にもだいぶ付いてい
けるようになってきました。(聞くだけで、なかなか話すのは難しいですが)


◆老人ホームで研修
United Kingdom/ランゲージ&プラクティス(ビジネス・カルチャー)/Ms. A.K. さん

私は老人ホームで研修中です。ほぼすべての利用者が痴呆で(しかも重度)会
話はあまり成立しませんが、それでも私のつたない英語で「ご飯おいしい?」
とか「デザートだよー」って声をかけると笑顔でウンウンうなづいてくれて、
国は違っても人は人だなって改めて実感すると共に、お手伝い程度しか出来な
いにしても命を預かるからには責任重大です。スタッフの人は皆良い人で私の
名前を一生懸命覚えてくれています。私の英語があまりにつたなすぎて始めは
すごく落込みましたが、この4ヶ月出来る限りのことはしてみます!


◆研修が始まって1ヶ月半
USA/スクール/Ms. N.O. さん

 AmericaはSC州、この町で私の研修が始まって早、1ヶ月半がくれようとして
います。やはり思っていたより英語付けの毎日に苦しんでおります。授業も日
本語の授業が毎日1時間目から6時間目までぎっしり詰まっており1日があっ
という間に過ぎてしまいます。

今の小学校での研修は3ヶ月で終わるのですが、カリキュラムから授業内容ま
ですべてまかされており、私のやりたいことに、どの先生も賛成してくれます。
子供たちも私の授業を本当に楽しみにしてくれているようで保護者の方からも
「うちの子供は普段とても物静かなのにアナタの授業を受けた日はいつも興奮
しながら家族に話しています。本当に楽しんでいるようで私もとてもうれしい
です。」とありがたい言葉をつい先日いただきました。


◆「ろうま字郵便局」と「OZcall」
Australia/スクール/Ms. H.Y. さん

ホストファミリーの家にはたくさんの動物がいて、馬を飼っているので周り
は緑がいっぱいです。そのため、街まで遠い、買物は2週間に一度程度しか行
かないし、交通も車がメインなので自分で自由に行動できません。日本とは
かなり違う習慣や生活環境はたまにストレスを感じますが、逆に今まで経験
したことのない生活なので、楽しまなければと思い、あまり、気にしないよ
うにしてます。今のところはホームシックにかかることなく、毎日充実して
暮らしています。

自分のPCがインターネットにつなげず、学校やホストファミリーのPCを
使っています。でも、前任のインターンの方に教えてもらった
「ろうま字郵便局」( http://webmail.to/romaji )
というサイトで日本語変換してメールできるので日本の家族や友達にメール
するのにとても役立っています。

国際電話は「OZcall」という現地で購入できるカードで、1時間約1ドルで日
本に電話できます!


◆Suki's Kimono
Canada/スクール/Ms. Y.A. さん

今月の大きな活動は、JK〜G3の各クラスに英語で書かれた「Suki'sKimono」
という日本の絵本を朗読することでした。

絵本に登場するSukiという主人公の女の子は、おばあちゃんから貰った紺色
の浴衣、黄色の帯、赤い下駄が大のお気に入りです。ある日、彼女はその浴
衣を着て学校に行きます。最初、他の生徒達は不思議な格好をしているSuki
を見て笑いますが、最後にはどの生徒も素敵な浴衣を身に付けているSukiに
拍手を送るという、とても良いお話です。

もちろん、私は浴衣を着てこの本を朗読しました。私の持参した浴衣、帯、
下駄が偶然にもSukiのものと同じ色だったので大成功でした。今回の企画は、
図書館の先生に提案していただき、朗読の練習もしてもらいました。人前で
声を出して、感情を込めて英語で本を読むことは初めてだったので、とても
良い経験になりました。


◆教材について
USA/スクール/Ms. M.I. さん

思った以上に重宝しているのが、テレビの『英会話番組』を録画したビデオ
テープと、『広告』を切り貼りして作った資料です。

『英会話番組』というのは、外国人旅行者とそのツアーガイドさんに焦点をあ
てたもので、金閣寺や平安神宮といった京都の名所紹介や、ガイドさんと旅行
者の会話がすべて英語なので、生徒たちにも内容がわかり、みんな興味深く見
ていました。少しですが、京都を紹介することもできました。映像の力はすご
いです。

『広告』で作った資料というのは、マンションや家の販売広告の写真を切り抜
き、家の外観、バス・トイレ・和室・リビングなどに分けてそれぞれをまとめ
ファイルしたものです。広告をそのまま見せるよりも部屋ごとに分けて見せる
とわかりやすく、自分で撮った写真よりもずっと写りがよくて、日本の家を紹
介する際に、とても役に立ちました。


◆盆踊りの授業
USA/スクール/Ms. E.O. さん

先週、先生からの要望で盆踊りの授業をすることになりました。母の知り合い
の日本舞踊の先生が「どらえもん音頭」と「きよしのズンドコ節」の2曲でビ
デオを作製して下さり大変助かりました。まずビデオを見て踊りを覚えること
から始めました。それから、どう教えるか考えに考えて・・・。盆踊りは繰り
返しが多いので、踊りを各パートにA,B,C・・・と分けてA,Bを教えて覚えた
らCを教え、A,B,Cを繋げてというように小分けにして教えました。

初めは大変緊張しましたが、教え始めると子供たちの楽しく踊る姿に励まされ
こっちも楽しく教えることが出来ました。最終日には、浴衣で教えることにし
ました。生徒達は浴衣姿にびっくりで反応を見るのも楽しかったです。他の先
生方から教え方が良かったと言ってくださり大満足の授業になりました。

5th〜8thのクラスで教えたのですが他の学年の生徒達から自分達はいつ日本
の踊りを習うの?と質問があり・・・現在低学年にも教えようかと思案中です。


◆チップ
USA/ビジネス/Mr. T.S. さん

こちらに来て4ヶ月が過ぎました。私はフロントデスクにいるのですが、ベル
マンの仕事もたまにします。重そうな荷物を抱えて入り口に向かって来るゲス
トがいるのですが、すかさず駆けつけても勝手に荷物を持って運ぶ事が私には
できないのです。バッグを運べばゲストは私にチップをくれようとします。勝
手に運ぶとチップを寄こせと言っているような気がして嫌なのです。だから、
必ず一言”May I help you?”と聞きます。しかし、”No”と答える方が結構
いるのです。

私の気持ち的には、チップなんかいらないのです、あなたの助けをしたいだけ
なのです、ただそれだけなのです。そう思っても、ゲストの気持ちになって考
えれば、手伝って貰えばチップを払わなければならないと言う気持ちになるの
でしょう。自分が思ったサービスが出来ないジレンマがあります。

チップについては自分自身を嫌悪した事もあります。ベルマンの仕事を何回か
こなし、慣れてきた頃、部屋に荷物を運んだのですが、チップを貰えない事が
あったのです。その時に”何だ、くれないのか”と思ってしまった事です。本
当に自己嫌悪になりました。日本にいたときには考えられない事です。チップ
の文化を理解しきっていない事が悪いのか、自分が重く考えすぎているのかは
分かりませんが、もう少しこの文化と付き合っていきたいと思います。


◆記者インターン
USA/ビジネス/Ms. M.S. さん

3月7日(月曜)から記者インターンとしての活動を始めました。研修先のK
MPHは午前5時から9時のモーニングショー、午前11時30分から30分
間のお昼のニュース、午後10時から11時までのニュースを自社製作してい
ます。

ゆくゆくは夜10時のニュース班に配属される予定ですが、テレビ局の仕組み
等を知るために記者の仕事の振り分けなどをするAssignment editorの補助と
して2週間程度過ごすことになりました。午前9時から午後5時まで、ニュー
スのメニュー決めやアーカイブビデオの編集などをしています。午後2時半か
らは報道部長も交えた編集会議にも参加しています。

現在は自転車で通っていますが、治安の関係もあるので近く車を買う予定です。


◆インターンの皆さんからの体験談・現地情報・教案はこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/index.htm >


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【3】 心にとどめておきたい名セリフ集
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

◆今月のことば

『ただの1日は間違いと失敗にすぎぬが、それが積み重なって、ある期間に
  なれば結果や成功がもたらされる。』

                               ゲーテ

日々の生活の中で目標を持って過ごしていても、なかなか結果が現れないと
つい諦めてしまいがちです。1日1日が失敗の連続と思う時期があるかもしれ
ませんが、それは成功までの1段階に過ぎません。続けていれば必ず結果が現
れることを忘れずに、何事にもチャレンジしたいものです。

【ゲーテ(1749-1832)】
 ドイツの詩人、小説家、劇作家。フランクフルトに生まれ、ライプチヒ、
 ストラスブール等の大学に学んだ後、シュトルム・ウント・ドラングの芸
 術運動に参加。「若きウェルテルの悩み」で一躍名声を博し、詩、小説、
 戯曲等に数々の名作を生んだ。政治家としても活躍。かたわら自然科学も
 研究。代表作は「西東詩集」、「詩と真実」、「ヘルマンとドロテア」、
 「ウィルヘルム=マイスター」、「ファウスト」等。


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【4】 Mikkyのほくほくキッチンライフ
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●


今月は『ポトフ』です。

余りにも簡単で料理とは言えないのですが野菜が一度にたくさん取れ体が温
まり、誰が作ってもおいしい一品ですので是非お楽しみ下さい。

★レシピ(4〜6人分)☆
鶏もも肉・ウイング、ソーセイジ〜好みで
キャベツ  1/2ケ
玉ねぎ   2〜3ケ
ポテト   1〜2ケ
セロリ   数本
人参    1本
マッシュルーム 数個
塩、黒コショウ、チキンスープの素(固形)数個

★作り方☆
なべに上記の野菜を大き目に切っていれる。野菜はどれでも良いがキャベツ、
玉葱、人参、マッシュルーム(種類はどれでも)はあるとおいしい。
肉は鶏肉、若しくはウイング、またはソーセイジでも。それらを一度に鍋に入
れて材料がかぶるぐらいの水を加え、塩、黒コショウ、チキンスープの素を入
れ弱火でコトコト煮る。コショウはたっぷり入れるとおいしい。


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【5】 英語の花道
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
 ある程度英語が話せるようになっても、電話で英語を話すのは結構緊張する
ものです。今回は電話を受けるときの英語表現をまとめてみました。

◆もしもし Hello.
◆ABC(会社名)〜です。 This is ABC company.
◆ご用件を承ります。 Can I help you ?
◆どちらへ、お繋ぎいたしましょうか? What department, please ?
◆どちら様でしょうか? May I ask who is calling ?
◆どなたにお掛けでしょうか? Whom would you like to speak to ?
◆少々お待ち下さい。 Hold on, please.
                    One moment, please.
                    Hold the line, please.
                    Would care to hold ?
◆もう一度おっしゃっていただけませんか?
                     Could you repeat that again ?
                     I beg your pardon ?
                     Would you say that again, please ?
◆声が小さくて聞こえない場合 Could you speak up a little ?
◆もう一度お名前を伺っても宜しいですか? May I have your name again,
please ?
◆名前のスペルを確認させてください Could you please spell your name ?
◆彼/彼女はただ今席をはずしております。 He/She is not at his/her desk
at the moment.
◆ただ今接客中です。 He/She has a visitor at the moment.
◆ただ今会議中です。 He/She is in a meeting right now.
◆彼/彼女はただ今外出中です。 He/She is out now.
◆彼/彼女は本日お休みです。 He/She is off today.
◆出張中です。 He/She is on a business trip.
◆本日は直帰の予定です。 He/She has gone for the day.
◆彼/彼女は今、別の電話に出ております。 He/She is on another line,
right now.
◆お待ちになりますか? Would you like to hold ?
◆メッセージをお残しになりますか? Would you like to leave a message ?
◆折り返し電話すると申しております。 He/She says he/she will call you
back.
◆折り返し電話させましょうか? Shall I have him/her call you back ?
◆そちら様の電話番号は存じ上げておりますでしょうか? Does she/he have
 your phone number ?
◆彼女/彼は、今会社におりません。 She/He is not in the office now.
◆本日、既に退社いたしております。 She/He has already left for home
 today.
◆明日またお電話いただけますでしょうか? Would you mind calling again
 tomorrow ?
◆後ほどお掛け直しいただけますか? Could you call again later ?
◆いつごろ折り返し電話させましょうか? When shall I have her/him
 return your call ?
◆〜氏におつなぎします。 I'll connect you with Mr./Ms.***.
◆お電話有難うございました。 Thank you for calling.



●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【6】 参加者のための準備コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
 
出発に向けて準備をしている方々への情報コーナーです。IIP開催のイベン
トや、皆さんから寄せられた質問などを紹介します。

◆カルチャー講座
   [4月9日・10日 IIP東京事務所]
 各会場とも講師はインターンシップ経験者です。
 講座内容、お申込みはこちら
 http://164.46.123.125/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=culture-05034tokyo


◆公開セミナー <英文履歴書の書き方
 [4月23日(土)14:00〜15:30 IIP東京事務所]
 今まで英文履歴書を書いたことがなく、どうしてよいのか分からない・・、
 自分で書いてみたけれど、これでよいのかどうかわからない・・、といっ
 た方のために、IIPスタッフがネイティブスタッフを交えて効率的な英文履
 歴書作成の基礎をご説明します。
 * 資料代 500円(当日支払い)
 予約制ですので、お名前、登録番号、連絡先をお知らせください。
  IIP広報部: info2@internship.or.jp
        TEL 03-3812-2727


◆航空券について
 出発時期が近づくと航空券手配が必要となります。航空券には片道、往復の
 種類とともに、有効期間について次のような種類があります。
 @FIX      …往復ともに日本出発前の予約が必要で、現地で変更がで
          きないもの。
 Aオープン   …航空券に復路の区間のみが印字され、予約が入っていな
          いもの。
 B復路日変更可 …日本出発前に復路の予約が入っていて、現地で日付変更
          ができるもの。(経路変更は不可)
 航空券は現地滞在期間と各航空会社のルールに準じて各代理店にて作成され
 ますが、ABの航空券については、現地にて利用航空会社へ復路の予約およ
 び予約の再確認が必要となります。出発後、航空券を購入した日本の代理店
 での予約の変更はできません。また、予約の変更に手数料がかかる等、航空
 会社によりルールがありますので、事前に航空券購入の代理店に確認してく
 ださい。
 出発を控え、すでに旅程表もしくは航空券をお持ちの方は内容をよく確認し、
 現地航空会社の連絡先等を確認しておくことが必要です。
  
 IIP提携代理店の連絡先
  JTB東京池袋支店 営業第二課 インターンシップデスク
   Email n_miyamoto607@jtb.jp
   Tel  03-5391-2631


◆フリートークのご案内
先月号でご案内しましたフリートークを利用される方が増えています。IIPの
ネイティブスタッフとの電話による語学レッスンは、登録後から出発まで何回
でも無料で利用できますので、定期的に週1回レッスンを受けている方もいら
っしゃいます。20分程の時間ですが、気後れすることなく会話に慣れるには十
分 効果がありますので、まだ利用されたことのない方は是非ご活用ださい。
フリートークの申込みは、前日までに各プログラム担当あてへの予約が必要で
す。


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【7】 ホームページ・書籍紹介コーナー
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

海外の学校やビジネスの事情など、インターン活動の参考になるホームページ
や書籍を紹介。書籍はネット書店から購入できます。感想もお寄せください。

日本文化ードイツ語
◆『Japan‐Buch』
「日本を知るための基本事項を、地理・歴史・政治・経済・社会・文化と生
活の6分野に分類しわかりやすく解説。外務省の海外広報資料にも採用された
02年刊「日本英文 ガイド(The Japan book)」のドイツ語版。」
 〔講談社インターナショナル〕 ; ISBN: 4770040121 ; (2005/01)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040121/eace-22

労働事情
◆「海外の労働事情」『(財)国際労働財団ホームページ』
 http://www.jilaf.or.jp/rodojijyo/index.html
(財)国際労働財団は、労働分野における国際的な交流と協力を推進するた
めの機関として、1989年5月「連合」によって設立。「海外の労働事情」は、
財団により日本に招聘された海外労働組合リーダーから集めた情報です。日本
ではなかなか得られない貴重な現地の労働事情が、コンパクトにわかりやすく
報告されています。労働者の立場からみた海外労働事情です。

栄養・健康・食
◆「最速!海外「栄養・健康・食」情報」『橋本玲子ダイエットコンサルテー
ションズ』
 http://www.rh-diet.com/
健康コンサルティングの分野で国内外で活躍している管理栄養士が運営する
ホームページです。海外の栄養・健康・食・医療・教育・小売業における最新
の情報が満載!ですが、年会費が必要です。
 
ワインードイツ
◆『ドイツワイン偉大なる造り手たちの肖像』
「ドイツワインの最高の醸造家3人をたずねて取材した現地レポート。ドイツ
ワインの範疇を超えて世界最高のワイン醸造の哲学を伝える普遍的な物語。」
 新宿書房 ; ISBN: 4880083283 ; (2005/01)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880083283/eace-22

手話ーアメリカ
◆『アメリカ手話で世界が広がった! 歌える手話ガイド付エッセイ集』
「耳が聞こえないことは不便かもしれない、けれど不幸ではない-。アメリカ
手話 (ASL)を学び、手話講師やキャスターとして活躍する著者による、手話
ガイド付エッ セイ集。手話ガイドはカラーでわかりやすい解説付き。」
 日貿出版社 ; ISBN: 4817080884 ; (2005/02)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4817080884/eace-22


●○――――――――――――――――――――――――――――――○●
  【8】 編集後記
●○――――――――――――――――――――――――――――――○●

・皆さんからの研修活動、滞在先や地域の人々との交流、研修や海外生活を通
 して感じたこと、考えたこと、後輩のインターンへ伝えたいこと、旅行体験
 などお寄せください。その他に現地情報や授業案、ハローインターンへのご
 意見、ご希望もお待ちしております。
 ビデオも募集中です。(お送りいただいたビデオは返却できませんのでご了
  承ください。)

・お寄せいただいた体験談などは、他参加者への情報とさせていただくと共に、
 ハローインターン、ホームページ、雑誌などへ掲載させていただく場合があ
 ります。匿名を希望される場合は、その旨、明記してください。
 掲載にあたっては主旨を変えないよう関連する部分を抜粋する場合がありま
 すのでご了承ください。

・活動中の写真募集のお知らせ

 世界各国で様々な活動を行なっていらっしゃる皆様の様子を写真でご紹介下
  さい。 日本紹介の授業の様子、日常生活の様子、仕事場での活動の様子な
  ど。(ホームステイ先での様子、通常の授業の様子など大歓迎)
 
 お送り頂いた写真は、HPやパンフレット改訂にあわせて、幅広くご紹介させ
  て頂きます。 是非、皆様の現地での素敵な”笑顔”を一般の多くの皆様に
  見ていただきたいと思います。ご協力宜しくお願い致します。


 注1:プログラム名・名前・研修国・写真の説明などが記入されたメモを
    付けて下さい。(撮影場所、日時、登場人物、何をしている所かな
        ど。)
 注2:お送りいただく際は、画像データ(PCメール添付可)または、紙焼き
        した状態。(郵送にてお送りいただいた写真は返却いたします)
 注3:使用する写真はIIPにて決定させて頂きます。
 注4:写真の使用、複製等に関する権利はIIPに属します。
 注5:人物の特定ができないよう、写真と共に実名は公表いたしません。

ご不明な点がございましたら、御気軽にお問合せ下さいませ。

 【宛先】
  E-mail: hello@internship.or.jp
  郵送 : 〒113-8419  東京都文京区西片2-22-21
       インターンシップ「ハローインターン編集部」

◆ハローインターンのバックナンバーはこちら
< http://www.clubiip.com/HelloIntern/hello-index.htm >

◆次回、ハローインターンの配信予定日は5月6日(金)になります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇編集・発行: インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
         〒113−8419 東京都文京区西片2−22−21
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


〜30年間、国際交流を支援しています〜
iiP インターナショナル・インターンシップ・プログラムス
〒142-0062東京都品川区小山7丁目5-4
TEL:03-5750-7711 FAX:03-5750-7712

Email:info@internship.or.jp
http://www.internship.or.jp

Copyright 2005 iiP. All rights reserved.